新着記事一覧
-
読書めんどくさい...と感じている人におすすめの要約サービス「flier(フライヤー)」とは?
本の要約アプリを探している人『flier(フライヤー)』の評判が気になる人読書をめんどくさいと感じている人 「読書って時間使うし集中力が続かないから、誰か本の要約を短時間で教えてくれないかな~」 この悩みを一瞬で解決してしまうのが本要約アプリのfl... -
P2Pとはなにか?ブロックチェーンにも使われている技術を解説!
今回は、「P2P」について解説していきます! P2Pは、今話題の「ブロックチェーン技術」を理解するには欠かせない技術の一つです。 それでは解説していきます! 【P2Pネットワークの仕組みを解説】 P2P(ピアツーピア)とは? P2P(ピアツーピア)とは、「... -
ハッシュ関数とハッシュ値とは?特徴もわかりやすく解説!
今回は、様々な用途で使われる「ハッシュ」について解説します。 この記事に書かれていること! ハッシュとはハッシュ値とはハッシュ関数とはハッシュ値が生成される流れハッシュ関数・ハッシュ値の特徴や性質ハッシュ関数・ハッシュ値の用途 今話題の「ブ... -
【C言語/C++】ポインタや配列の基礎知識「アドレス」とは?わかりやすく解説!
アドレスとは何かを知りたい方!C言語/C++のポインタや配列の概念がよくわからない方!実際に変数がどのようにメモリ領域をとっているのか知りたい方! 今回は、「アドレス」の解説になります。 C言語学習者が躓くランキング上位の「ポインタ」を理解する... -
AIにできなくて人間にできることは「創造」と「コミュニケーション」?
現在のAI技術ができないこと・苦手なことを知りたい方!人間にしかできないことを知りたい方! 今回は、「人工知能・AIにできることとできないこと」をテーマに書いていこうと思います。 現在のAI技術は時代の最先端を行くもので、できることも常に増え続... -
プロセスとスレッドの違いとは?超わかりやすく解説!【図解とプログラム付き】
こんにちは!今井(@ima_maru)です。 本記事では、プロセスとスレッドについて軽く触れた後に、マルチスレッドプログラミングの危険性を紹介します。 また、実際にプログラミングして、スレッドがどのように動くのかを確かめていこうと思います。 それでは... -
APIがわからない方向けに、具体例付きでわかりやすく解説!【実際にプログラミング】
今回は、プログラミングにおいて欠かせない存在の「API」について解説していきます。 まずは、「API」とは何なのかをわかりやすく解説します。 そして、実際にAPIというものを使ってみて、具体的なイメージをつかんでいただけたらと思います。 この記事で... -
共通鍵暗号と公開鍵暗号とは?メリットをわかりやすく解説!
今回は、現在の暗号化通信を支える技術である、「共通鍵暗号」と「公開鍵暗号」についての解説記事となります。 「それぞれがどんな暗号化技術なのか?」「どのようなメリットを持っているのか?」に注目して解説していこうと思います! それでは解説して... -
RSA暗号とは?仕組みをわかりやすく解説!【プログラム付き】
今回は「RSA暗号」についてです。 RSA暗号は現代の情報通信の要であり、当たり前に使われている暗号化技術です。 しかし、その仕組みは意外と知られていないものです。 以前、私は大学でRSA暗号について学んだのですがうろ覚えでしたので、インプットとア... -
OSの役割や機能を具体例付きで7つ紹介!【わかりやすく解説】
今回は、皆さんのパソコンにも入っているであろう「OS」についてです。 OSはオペレーティングシステムの略称であり、コンピュータの中核を担う存在です。 この記事に書かれていること OSとは?OSの主な役割・機能7つ それでは解説していきます。 【)とは... -
プログラミングを使う職業・種類をまとめてみた!【〇〇エンジニア】
「〇〇プログラマー」「〇〇エンジニア」と呼ばれる職業っていっぱいありますよね。 でも、それらの業務内容は全くと言っていいほど違ったりするのです。 今回は、その中でも「プログラミングをメインに使う職業」をまとめてみました。 この記事に書かれて... -
【新卒部長が厳選】人生で絶対に読むべき6冊の本!読まないなんてもったいない!
読書を始めようとしている学生や社会人人生で絶対に読むべき本を知りたい人 「読書は大事そうだけど、どの本を読めば良いかわからない!とりあえず読むべき本を教えて欲しい!」 そう悩んでいるあなたに!学生のうちに読書で人生を良い方向に変えてしまっ... -
遺伝的アルゴリズムとは?わかりやすく解説!
今回は、AIの分野でよく使われる「遺伝的アルゴリズム」について解説していきたいと思います。 遺伝的アルゴリズムとは、簡単に言えば「優秀な遺伝子を残していくぞー!!」っていう学習方法です。 比較的簡単に実装ができるという点も魅力の一つです。 私... -
読書には効果がない?底辺高卒が読書で人生を変えてしまった話
読書には効果がないと感じている人効果ありそうだから読書の効果を知りたい人読書効果を感じる読書方法を知りたい人 タイトルでは、「底辺高卒の僕が読書で人生を変えてしまった話をしようか」と書いてありますが、僕は読書を習慣化して人生が変わったわけ... -
教師あり学習とは?具体例を挙げてわかりやすく解説!
今回は、機械学習の手法の「教師あり学習」について解説していこうと思います。 教師あり学習は機械学習の手法の1つであり、よりイメージしやすい学習方法だと思います。 そんな教師あり学習について、以下のようなことを解説します。 この記事に書かれて... -
【差が付く】学生の間にやるべきこと6つ!将来のためにやり残したことはなくそう!
学生の間にやるべきことを知りたい人後悔のない学生生活を送りたい人 あなたは学生生活を楽しんでいますか?それともこれから学生になりますか? どちらにしろ後悔するような学生生活は送りたくないですよね! 【学生の間にやるべき6つのこと】 学生には時... -
今需要の高い「AIエンジニア」とはなにか?わかりやすく解説!
最近のAI分野の勢いはすごいですね。 「車の自動運転」「画像認識」などの技術は目を見張るものがあります。 今回は、このようなAI技術にかかわるエンジニア「AIエンジニア」について解説します。 IT業界の中でもひと際注目を置かれ、世界的に見てとても需... -
【簡単】仕事が楽しくないと感じるのは共通点がある!楽しく仕事をする方法とは!?
仕事を楽しく感じる簡単な方法を知りたい人今の仕事に満足していない人 現在僕はWEBメディアの会社で、仕事にやりがいと楽しさをとても感じながら働かさせていただいています! 今回はなぜ仕事を楽しいと感じながら働けているかについての解説です! それ... -
Androidアプリを開発するには何が必要?Kotlin?Java?
これからの時代、スマートフォンアプリの開発者は欠かせません。 スマートフォンの二大OSは、「Android」「iOS」ですが、世界的に見れば「Android」ユーザーのほうが多いです。 今回は、「Androidアプリを開発するには何が必要か」ということについて解説... -
AtCoderとはなに?就職・転職で有利になるのは何色から?
今回は、プログラミングコンテストが開かれるAtCoderについて書きます。 「AtCoderは知ってるよー」って方は下までスクロールしていただくか、目次からお好きなところまで飛んでください。 それでは解説していきます。 【AtCoderとは?】 AtCoderとは、日... -
Paizaの評判は?スキルチェックのSランクはあまり意味がない。
まずこの記事の結論から言いますと、以下のようになります。 paizaは、プログラミングを学び始めの方をはじめ、エンジニアにおすすめのIT転職サイトだけれども、Sランクをとったからと言って実力があると認められるわけではない。 私がpaizaの紹介でインタ... -
AM変調とFM変調とは?仕組み・原理・メリットデメリットについて紹介!
今回は、大学でAM変調についての実験をしたので、そのアウトプットついでに以下のようなことを解説します。 この記事に書かれていること 変調とは何かAM変調とFM変調の仕組みAM変調とFM変調の違いAM変調とFM変調のメリットとデメリット それでは解説に移り... -
底辺高卒でもエリートと仕事をできるようになった訳
底辺高卒でもエリートと仕事をしたい人高卒でもどうやったらエリートと仕事ができるか知りたい人自分が少しでもエリートに近づくためにどうしたらよいか知りたい人 僕の表向きの自己紹介を簡単にすると、偏差値30後半の高校を30%くらいは休みながらも卒業... -
【転職できないから他へ】テックキャンプ転職コースの評判まとめ
テックキャンプ 転職コースでの受講を考えている人テックキャンプ 転職コースの評判を知りたい人テックキャンプ 転職コースは転職できないという噂について知りたい人 ホリエモンは、「今の時代は圧倒的エンジニア不足」「プログラミングの学習をする環境... -
クイックソートのアルゴリズムをわかりやすく解説します!
こんにちは!今井(@ima_maru)です。 今回は、ソーティングルゴリズムの一つ「クイックソート」について、触れていきます。 できるだけ簡単にわかりやすく解説していきたいと思います! この記事に書かれていること クイックソートとは?ソートって何?分割... -
【2022年5月最新】プログラミング言語の人気ランキングTOP10!
プログラミング言語の人気ランキングを知りたい方!人気なプログラミング言語の「特徴」を知りたい方!どのプログラミング言語を学ぼうか迷っている方! 今回は、プログラミング言語の人気ランキングを紹介し、その順になぜそのランクなのか?について特徴... -
組み込みシステムとは?特徴やメリットなどを具体例を使って解説!
皆さんは組み込みシステムや組み込み機器と聞くと、何を想像しますか? 私は「電子レンジ」がすぐに思い浮かびます。 今の時代、身の回りにある電化製品はほぼすべて組み込みシステムといっても過言ではなくなってきました。 今回はIoTと深くつながりのあ... -
airpodsProで使えるおすすめワイヤレス充電器を紹介!最強の3in1はこれ!
airpods Proで使えるワイヤレス充電器を知りたい人3in1でも充電ができないトラブルを回避できるワイヤレス充電器を知りたい人 Appleから出た革新的なワイヤレスイヤホン『airpods Pro』で使えるワイヤレス充電器を知りたい方! 実際に僕が買って実際に使っ... -
アセンブリ言語とは?特徴や学ぶメリットなどをわかりやすく解説!
こんにちは!今井(@ima_maru)です。 大学でアセンブリ言語を学んだので、アウトプットがてら、 アセンブリ言語とはどんな言語かアセンブリ言語を学ぶメリット機械語やほかの言語との違い をできるだけわかりやすく書いていこうと思います。 では解説に移り... -
タスク管理のメリット・デメリット!おすすめアプリも紹介
タスク管理にはどんなメリットがあるのか知りたい人タスク管理ができるオススメのアプリを教えてほしい人 「タスク管理ができると仕事うまく勧められるのかな?」といった疑問を持ったこと1度はありますよね。 今回は、僕がタスク管理を始めたところ仕事... -
Todoistの便利すぎる使い方!タスク管理アプリはこれで決まり!
Todoistの使い方が知りたい人Todoistを使ったオススメのタスク管理方法が知りたい人 「タスク管理をし始めようかな」と思い始めたのは、頭の中だけではタスクが管理しきれなくなったからではないでしょうか? 今回は「タスク管理をしたことがないけど、タ... -
最短でプログラマやエンジニアになって稼ぐ手段を解説
今回は、プログラミングを学んでプログラマーやエンジニアになりたいという方に向けて、最短で学習できる方法について4STEPで解説したいと思います。 また、事前準備やプログラミング学習後何をしたらよいのか、プログラミング言語やスクール選びについて... -
人工知能(AI)とは何か?わかりやすく解説!
今回は、人工知能(AI)についての記事になります。 この人工知能について理解することは、今後生きていくうえでほぼ必須と言っても良いでしょう。 「ものすごく恐ろしい何か」「何でもできるロボット」「意思を持ったコンピューター」のようなイメージを... -
【徹底比較】v6Neoとv6Directの違いとは?
v6Neoとv6Directの違いを知りたい方 オープンサーキットさんにお問い合わせして詳しい内容を聞いてきたので、そちらを共有しようと思います。 インターネットに関する用語の詳しい説明は下のほうに書いてあります。 それでは見ていきましょう! 【違い① : ... -
オブジェクト指向の「カプセル化」とはなにか?超わかりやすく解説します!
プログラミングについて勉強していると、「オブジェクト指向」というキーワードをよく聞きませんか? これは、ひと昔前のプログラミング手法と異なり、「モノが自主的に作用しあう形でプログラムを組むというようなプログラミング手法」などと言われます。... -
【経験談】「異常に仕事ができる人」はただスピードが速いだけではなかった
今回は、「異常に仕事ができる人」というテーマで書いていきます。 「異常に仕事ができる人」というのは、仕事が速くていろんな作業をこなすという人のこと"だけ"だと思っていました。 しかし、「異常に仕事ができる人」というくくりだけだと抽象的であり... -
給料をもらいながらプログラミングを学んでエンジニアになる!
プログラミングを学ぶためのお金と時間がない...スクールには通わずに、お金をもらいながらプログラミングを学びたい... このような悩みを持った方が記事をご覧になっているかと思います。 プログラミングスクールは高額かつ受講期間も長いため、一歩前に... -
AppleWatchを使いこなすために最低限知っておくべき16個のできること
AppleWatchを使いこなすために、最低限必須の機能が知りたい今買おうか悩んでいる人向けに、おすすめのモデルも紹介「マスクをつけたままiPhoneの解除をしたい」けど、他の機能も知りたい(設定ができていない人向けに設定方法解説してます。) Applewatch... -
基本情報技術者試験の勉強時間の目安は?独学で一発合格した秘訣を教えます!
今回は、基本情報技術者試験に一発合格した友人に依頼して記事を書いてもらいました。 記事を執筆してくれた人のプロフィール 当時大学2年生受けたのは2019年4月21日の試験午前問題 76.25点午後問題 63.00点基本情報技術者試験の勉強期間は2ヶ月/勉強時間... -
関数とは?プログラミングで使うときの意味って何?
プログラミングを学び始めたけど、 いまいち関数の使い方が分からないどのようなときに使ったらいいか分からないそもそも関数の意味や使うメリットが分からない こんな方多いと思います。 私もプログラミングを学び始めた初心者の頃は正直よくわからなかっ... -
C++のメリットや学ぶ意味は?今から学ぶ価値は果たしてあるのか?
今回紹介するプログラミング言語「C++」は、「C言語」にオブジェクト指向という概念を取り入れたプログラミング言語になっています。 そのためC++は、C言語の実行速度や汎用性に加え、大規模開発に役立つオブジェクト指向プログラミングのメリットを兼ね備... -
オブジェクト指向の「ポリモーフィズム」とは?超わかりやすく解説します!
この記事をご覧になっている方は「オブジェクト指向」というキーワードを聞いたことがあるのではないでしょうか。 これは、いままでのプログラミング手法と異なり、「モノが自主的に作用しあう形でプログラムを組むというようなプログラミング手法」などと... -
【図解】オーバーライドとオーバーロードの違いは?
今回は、オーバーライドとオーバーロードが別物ということをわかっていただくために、オーバーライドとオーバーロードの違いについて簡潔に解説します。 この記事のポイント! オーバーライド ≠ オーバーロードまったくの別物だよ 【】 この2つは2文字違... -
対話型インタプリタとは?メリットを解説!【Python】
大学の講義中に計算量の多い課題が出た時がありました。 電卓と紙を使って、手書きでやるのもいいのですが、せっかくなのでプログラミングをして計算してみようと思いました。 C++でずらずらコードを書いて、計算結果はちゃんと出てくれたのですが、意外に... -
プログラマーやエンジニアになるには?【大学・専門学校・スクール・独学】
今回は、プログラミングを学び始めたいと考えている人に向けての記事になります。 「大学」「専門学校」に加え「プログラミングスクール」という選択肢もあります。 また「独学」という道もあり、それぞれの選択肢のどれが良いのかというのはなかなかわか... -
【割引特典】プログラミングを学べるサイト「学易」とは!?
学易ってどんなサイトか知りたい人資格試験の合格保証について知りたい人価格帯や値段はいくらぐらいかを確認したい人 学易について、実際に試した僕が詳しく紹介していきます! 記事の最後には特典として、お得な割引クーポンを差し上げていますので是非... -
スクリプト言語とは?インタプリタ型言語との違いは?
プログラミング言語の特徴を表す言葉として、 静的型付け-動的型付けコンパイラ型-インタプリタ型手続き型-オブジェクト指向-関数型 などいろいろな言葉がありますが、今回はその中でも「スクリプト言語」という言葉について解説します。 私は、いろんなサ... -
失敗しないプログラミングスクールの選び方を3校受けた受講生が解説
最近のプログラミングスクールってたくさんあって「結局どこがいいのか?」ってわかりにくいです。 プログラミングスクールは「ここが自分に合っている!」と直感で決めても失敗することがあります。それは「パッと見て、プログラミングスクールの外しか見... -
動的型付け言語と静的型付け言語の違いとは?
プログラミング言語の特徴をあらわすときによく使われる「動的型付け」「静的型付け」ですが、 そもそも動的と静的ってどういう意味?動的型付け言語と静的型付け言語って何が違うの?それぞれの利点、メリットは?処理速度は遅い速い関係あるの? という... -
【何ができる?】プログラミングを学ぶメリット5つとデメリットを紹介
この記事に書かれていること プログラミングを学ぶメリットプログラミングを学んだら将来どんな仕事ができるかプログラミングを学んだらできること プログラミングを学び、どんな仕事に就き、年収や働き方にどう影響するかを知りたい方も多いですよね。 「...