【うざい?】侍エンジニア塾の評判や口コミを調査!LMSとは何なのか?
- 「侍エンジニア塾について調べているけど、「最悪・うざい」などの口コミがあり、良い評判をあまり見かけない」
- 「新しくなった侍エンジニア塾って実際どうなの?lmsって何?」
上記のような悩みを抱えている人は、この記事を読めば全て解決します!
この記事では、改新した侍エンジニア塾の評判をSNSから調達し、lmsというサービスについても調べ上げました。
改新した本当の侍エンジニア塾について知りましょう!
侍エンジニア塾の実際の口コミを徹底調査!「最悪」の声は本当なのか?
侍エンジニア塾の評判は「最悪・うざい」という声もありますが、果たして本当なのでしょうか?
悪評などは一部の声が目立つだけで、実際はそこまで口コミが悪くないことはよくあります。
そこで、本当かどうか知るためにTwitterで侍エンジニア塾の口コミを徹底調査してみました。調査で見つけた、良い口コミ・悪い口コミをそれぞれピックアップして紹介します。
本項目を読むことで、受講生が感じた侍エンジニア塾のリアルな感想を知ることができますよ。
- 侍エンジニア塾のおかげで就職できた
- 自分に合わせたカリキュラムを組んでくれる
- 全くの未経験だと厳しいかもしれない
- マンツーマンレッスンは良かったけど、値段は高かった
- 先生が24時間365日丁寧にサポートしてくれる
- 無料体験授業でもさまざまなことを教えてくれる
- 要望に合ったメンターをつけてもらえる
①侍エンジニア塾のおかげで就職できた
この方は侍エンジニア塾を受講して、フロントエンドエンジニアに転職できたようですね。
独学だと1年以上勉強しても身につかない人がいる中、6ヶ月という短い期間で転職レベル(戦力扱い)までプログラミングスキルを上げられるのはすごいことです。
②自分に合わせたカリキュラムを組んでくれる
侍エンジニア塾の特徴は、カリキュラムが予め決まっていないことです。
1人1人のやりたいことや進捗に合わせて、柔軟にカリキュラムを組んでくれます。
しかもこの方は、侍エンジニア塾以外にも5社のプログラミングスクールを無料体験してから決めているみたいなので、それだけ侍エンジニア塾に信頼を置いたということでしょう。
\ 老舗スクール!スキルアップならここ! /
③全くの未経験だと厳しいかもしれない
「プログラミングが未経験の場合は少し厳しいかも」という評判です。
対策方法について先に紹介しておくと、受講前にProgateやこの後紹介するLMSで独学し、少しでもプログラミングに触れておくと良いですよ。
④マンツーマンレッスンは良かったけど、値段は高かった
侍エンジニア塾はマンツーマンレッスンであり、生徒1人に先生が1人つきます。
そのため、どうしても受講料が高めになってしまうようです。
ただ、受講料が高いと感じたこの方も、受講を決めて半年間走り続けると覚悟を決めたみたいですね。
⑤先生が24時間365日丁寧にサポートしてくれる
分からない所はチャットでいつでも質問が可能です。
プログラミング学習はつまずいた箇所をいかに早く解決するかが重要ですので、チャットで質問できるかは重要と言えます。
⑥無料体験授業でもさまざまなことを教えてくれる
無料体験の段階で、プログラミングで何が作れるかや、稼げるかどうか、などについてしっかり教えてくれます。
そのため、侍エンジニア塾が自分に合うかどうか見極めてから入塾できますよ。
⑦要望に合ったメンターをつけてもらえる
侍エンジニア塾では、自分に合ったメンターを選択することも可能です。
初回面談で自分の要望を伝えれば、自分に合った最適なメンターを考えてくれます。
\ 老舗スクール!スキルアップならここ! /
結論、侍エンジニアはどんな人におすすめ?おすすめのコースは?
- オーダーメイドカリキュラムで、自分に合った学習が可能!
- 挫折しないマンツーマン指導が売りのプログラミングスクール。
- オリジナルサービスを開発することで実践力が身につく
コース・ 受講料&期間 (おすすめは赤色) | ・デビューコース(1~6ヵ月):59,400~297,000円(税込) ・エキスパートコース(3~12ヵ月):445,500~1,188,000円(税込) ・AIコース(3~12ヵ月):524,700~1,595,000円(税込) ・転職保証コース(3~6ヵ月):495,000~781,000円(税込) ・Webデザインコース(1~3ヵ月):59,400~198,000円(税込) ・フリーランスコース(2~12ヵ月):356,400~1,595,000円(税込) ※別途入学金あり |
受講形式 | ・完全オンライン |
学べる言語 | Ruby/PHP |
講師 | 専属のマンツーマン講師 |
カリキュラム | 個別のオーダーメイドカリキュラム |
ポートフォリオ作成 | 〇 |
学習サポート | ・対応時間は8時~22時 ・レッスンは週に1回原則60分 ・生徒の目的や要望、性格などを踏まえた上で最適な講師がサポート |
キャリアサポート | 転職/フリーランス/スキルアップに特化(コースによる) |
対面でのレッスンだったので、環境構築とか案件とかも、一緒に作業をしたりしながら指導してくれました。教えてもらうというより、共同作業している感覚でした。対面ならではの「実際の仕事の様子が見れる」というのも良かったです。
\ 老舗スクール!スキルアップならここ! /
侍エンジニアは半年~1年受講可能なコースが多く用意されています。ですが、相場と比較すると受講料が高いので、スキルアップ目的のコースしかおすすめしません!
1~3ヶ月を目安に、数多のスクールを見てきた筆者がおすすめのコースを選ぶとすれば下記のコースです。
- エキスパートコース(3~6ヵ月):45~65万円ほど
こちらのコースであれば挫折せずにプログラミングを学びきり、新しいステップを踏み出しやすいかと思います。
侍エンジニア塾はマンツーマンサポートが売りなので、挫折せずにプログラミングを学びきりたいと考えている人におすすめです!
\ 老舗スクール!スキルアップならここ! /
転職・フリーランスを検討している方は、他もおすすめのプログラミングスクールがあるので、そちらも一緒にカウンセリングを受けましょう!
編集部から見た侍エンジニア塾の評判はどう?昔は炎上していたけど今は?
結論から申し上げますと「炎上していた時期が侍エンジニアにはありましたが、それはスクールじゃなくてWebメディア」なので、侍エンジニアはマンツーマンを売りにした普通に良いスクールに生まれ変わっています!(飛び火をもらって少しだけ炎上しました。)
私個人の見解としては「炎上したとしても価値提供が”今”できているのであれば良いと思ってます。
そのため、昔の侍エンジニア塾のやらかしや、プログラミングスクール全体の闇などについては下記記事をご覧ください!
ここでは、今の侍エンジニア塾の評判について触れていきます!
オーダーメイドカリキュラムは目的達成の大きな役割を担う
あなたに寄り添ったカリキュラム構成にしてくれるのがオーダーメイドカリキュラムなのですが「〇〇をとにかく学びたいんだ!」と言っていても、カリキュラムが決まってしまっているスクールでは、意味ない部分を学ぶことになる可能性があります。
そのため、侍エンジニア塾のオーダーメイドカリキュラムは受講生の目的を達成させるために存在しており、目的が明確になっている方からも注目されています。
どんなカリキュラムを組んでくれるのかが気になる方は、侍エンジニアの無料カウンセリングを受けてみると、あなたの要望からカリキュラムを仮で組んでくれるので一度受けてみるとよいです!
無料カウンセリングでは「何を学ぶべきか?」「Amazonギフト券がもらえる」など良いこと尽くしなので、本当におすすめできます(笑)
\ 老舗スクール!スキルアップならここ! /
マンツーマンサポートで挫折率は8%に抑えられている
挫折率の低さを売りにしており、一桁台であればかなり良い印象だとうかがえます。逆に低すぎてもカリキュラムが簡単なのではないか?と思ったりもするので、すごくちょうど良い数字でしょう。
マンツーマンサポートを売りにしており、実際に受講者の声でもサポートが手厚かったという口コミが多い印象がありました。
サポートを重要視する人にもおすすめできます!
受講料は割高なのでエキスパートコースのみがおすすめできる
コースは多いのですが、編集部は挫折せずにスキルアップすることができることに特化しているエキスパートコースをおすすめしています。
AIコースや転職コース、初心者コースなどありますが、どれも中途半端な印象で素直におすすめすることができませんでした。
そのため、侍エンジニア塾を検討している人は無料カウンセリングでコースの概要を聞くのが得策ではありますが「どっかの誰かがエキスパートコースが良いって言ってたな~」って思い出してくれると良いです(笑)
アンケート結果から侍エンジニアで年収を上げている人は多いとでた
Webpiaではプログラミングスクール卒業者(受講中含む)100人弱にインタビューをしてみたところ、侍エンジニアを選んでいる人の約8割以上が目的を達成しており、年収をあげることを目的とした人は全員年収をあげることに成功していました。
侍エンジニア塾では多くのコースがありますが、目的さえはっきりしていれば達成のためのカリキュラムを構成してくれるので、やりきれれば目的を達成させやすいのでしょう!
\ 老舗スクール!スキルアップならここ! /
【目的別に厳選】侍エンジニア塾よりもおすすめのスクールはどこ?
侍エンジニア塾はあくまで「挫折せずにスキルアップすること」を目的として選ぶことがおすすめで、転職・就職・副業・需要の高いスキルの学習など別の目的がある場合は別のスクールを選ぶ方が良いでしょう。
プログラミングスクールによって強みが違うため、あなたの目的を叶えられるスクールに通いましょう!
転職希望者はポテパンキャンプへ
- 未経験者の割合92%ながらも自社開発企業に転職成功させている
- 現場よりも難しいと噂される超実践型のカリキュラムで実力をつけることができる
- 転職成功できなかった場合は全額返金保証がある
POTEPANCAMPの詳細情報 |
---|
コース&期間: 受講料 (おすすめは赤色) | Railsキャリアコース(5ヵ月):440,000円(税込) ※転職支援付き + 転職できなかった場合全額返金保証あり |
受講形式 | ・完全オンライン |
学べる言語 | Ruby |
講師 | 現役エンジニア |
カリキュラム | 超実践型のカリキュラム |
オリジナル ポートフォリオ作成 | あり |
学習サポート | ・毎日10時〜23時まで使えるチャットサポート ・週1回使えるビデオ通話メンターサポート ・卒業生限定の自社開発企業求人のご紹介 ・ポートフォリオと面談対策、企業分析も半年間無料でサポート ・同期とつながる限定コミュニティー ・現役エンジニア陣による本気レビューが無制限で受けられる |
キャリアサポート | ・転職支援あり |
\ エンジニア輩出率No.1!自社開発企業に転職! /
将来性の高いスキルが学びたければレイズテックへ
- 需要の高い技術が学べるのに価格が安く、コスパ最高なスクール!(学割もある)
- 講師は時給1万円以上のハイレベルエンジニアのみで業界トップクラス
- 質疑応答の期間は無期限、一生質問し放題で内容に関しても不問
RaiseTechの詳細情報 |
---|
コース・ 受講料&期間 (おすすめは赤色) | ・Javaフルコース(4ヵ月):288,000(学割)~448,000円(税込) ・AWSフルコース(4ヵ月):288,000(学割)~448,000円(税込) ・WordPress副業コース(4ヵ月):248,000(学割)~348,000円(税込 ・デザインコース(4ヵ月):248,000(学割)~348,000円(税込) ・Lステップマーケティングコース(4ヵ月):288,000(学割)~448,000円(税込) ・Reactコース(4ヵ月):288,000(学割)~448,000円(税込) |
受講形式 | ・完全オンライン |
学べる言語 | Java/AWS |
講師 | 時給単価1万円以上の現役エンジニア |
カリキュラム | 常に更新される現場のレベルに対応した動画教材の提供 |
ポートフォリオ作成 | 〇 |
学習サポート | ・チャットや通話での質疑応答は無制限 ・受講生同士の繋がりを重視したコミュニティに参加 |
キャリアサポート | ・転職支援や案件獲得などに関する質問には無期限サポート ※プロの支援があるわけではありません。 |
\ 稼ぐに特化!将来性が高いスキルを学ぶ! /
受講料を抑えたければデイトラへ
- 全コース買い切り10万円以下で業界最安級!
- カリキュラムが実践的かつ、受講前に内容がわかるのでイメージしやすい
- 頻繁に教材が追加されるが一度購入しておけば新しい部分も見れてお得
デイトラの詳細情報 |
---|
コース&期間: 受講料 (おすすめは赤色) | ・Web制作コース(3ヵ月):99,800円(税込) ・Webアプリ開発コース(3ヵ月):99,800円(税込) ・Webデザインコース(3ヵ月):94,800円(税込) ・Shopifyコース(2ヵ月):49,800円(税込) ・動画編集コース(1ヵ月):79,800円(税込) ・Pythonコース(3.3ヵ月):89,800円(税込) ・Webマーケティングコース(3ヵ月):99,800円(税込) ・ドローンコース(3ヵ月):79,800円(税込) |
受講形式 | ・完全オンライン |
学べる言語 | Ruby/Python ※言語のみ紹介。コースごとで異なります。 |
講師 | 各分野のエキスパート |
カリキュラム | 各エキスパートとデイトラ運営陣が共同開発した 未経験がスキルを身に着けることに特化したカリキュラム |
オリジナル ポートフォリオ作成 | △ オリジナルではないが十分見せれるものが作れる |
学習サポート | ・Slackでの質問が1年間可能 ・教材閲覧は無期限で可能(アップデートされた内容も閲覧可) |
キャリアサポート | ・案件獲得ノウハウの提供あり |
\ 先着1000名様限定!今なら1万円引きで受講 /
とにかく稼ぎたいと考えているならテックアイエスへ
- 手厚いサポートで受講者の目的達成をサポートしてくれる
- アメリカ・インドというIT先進国に拠点を置く世界基準のスクール
- 就職/転職/案件獲得までサポート対応!受講中から稼ぐことも…!
TECH I.S.の詳細情報 |
---|
コース・ 受講料&期間 (おすすめは赤色) | ・長期PROスキルコース(12ヵ月):205,920円~(税込)※ ・短期スキルコース(3ヵ月):343,200円(税込) ・データサイエンティストコース(10ヵ月):427,800円(税込)※ ※:最大70%の給付金適用時。詳しくは公式サイトへ |
受講形式 | ・完全オンライン ・通学も可能:愛媛、広島、名古屋、島根、福岡 |
学べる言語 | PHP |
講師 | テックアイエスにて採用した内部の講師 |
カリキュラム | シリコンバレーのトップエンジニアと日本のトップエンジニアによって設計 |
オリジナル ポートフォリオ作成 | 〇 |
学習サポート | ・唯一5分以内に必ず返答 ・サポートの評判が非常に良い ・「イベントの開催」「クラス制度」「チーム開発」などもあり |
キャリアサポート | 「就職/転職/副業/フリーランス/スキルアップ」から選べる(6カ月間) |
\今なら最大70%オフ!稼ぎたいならココ!/
【月額3000円代!?】侍エンジニア塾が始めたLMSという学習サービスは何?
侍エンジニア塾は最近、LMSという学習サービスを開始しました。LMSはサービス開始したばかりのため、どんなサービスかご存知ない方も多いでしょう。
LMSとは、ネットを通じて閲覧できる、自学自習用のプログラミング学習教材のことです。
先程の評判にもありましたが、侍エンジニア塾は受講料が少し高くなっています。そのため、プログラミングを勉強したくても受講料が高いという理由で、断念してしまう人が多いのです。
そこで侍エンジニア塾は、自宅で学習できるサービスを安価で提供しはじめました。LMSならお金がない場合でも、プログラミングを1から学習することが可能です。
\ 月額3278円!今ならオンラインレッスンが月1回まで無料! /
料金は?どんなことができるの?
LMSには、プログラミングの自学自習用教材が数多く公開されています。
たとえば、HTMLやCSSを初学者にもわかりやすく解説している教材などがあります。学習の目安時間も記載されており、それに合わせて学習プランを立てることが可能です。
また、LMS内には勉強中にわからないことがあった場合に質問できる、「Q&A掲示板」も用意されています。
「Q&A掲示板」で先生に質問したり、他のユーザーの質問とその答えを確認したりできます。
さらにLMSには、「学習ログ」という機能もあり、自分の学習内容を記録することが可能です。
「学習ログ」に学習内容を記録すれば、勉強のモチベーションをアップさせることができます。
このようにLMSには、自学自習をサポートする機能が多く備わっているのです。
気になる料金についてですが、LMSの教材の多くは無料で閲覧可能です。たとえば、JavaScriptの基礎構文をマスターできる教材は無料となっています。
ただし、少し専門的な内容の教材に関しては、侍エンジニア塾の受講生(月額2,908円〜)にならないと、閲覧ができません。とはいえ、無料で公開されている教材だけでも、プログラミングの基礎は身につきます。
侍エンジニア塾が提供するlmsで技術は身につく?
侍エンジニア塾が提供するLMSでも、プログラミング力は十分身につけられます。
LMSにはPythonやRubyなど、代表的なプログラミングに関する教材がそろっています。また、教材に示された手順に沿ってタイミングゲームやSNS風アプリを作ることも可能です。
さらに、プログラミングだけでなく、コマンドラインやGitを学べる教材もあります。
教材は未経験者にもわかりやすくまとめられていますし、実際にプログラムを動かしながら学ぶので、身につきやすいです。
ただ、LMSはあくまで自学自習ですので、途中で飽きてしまう人もいるかもしれません。その場合は侍エンジニア塾に入塾して、先生のマンツーマンレッスンを受ける方が良いですね。
自学自習は合う人と合わない人がいます。ひとまずLMSで勉強してみて、自学自習が向いているか確かめてみましょう。
Progateと似ているけど、どちらが良い?
LMSと似たサービスに、Progateというものがあります。
Progateにもプログラミングが勉強できる教材が多くそろっており、利用している初学者は多いです。(しかも評判も良い)
Progateの教材には練習問題がついており、習熟度を高めることができます。また、Progateの教材はイラストが多く、プログラミングを視覚的に理解することが可能です。
ただ、侍エンジニア塾のLMSにしかない機能がいくつかあります。
たとえば上記で紹介した「Q&A掲示板」はLNSならではの機能です。また、学習した内容をまとめられる「学習ログ」もLMSにしかありません。
何より大きいなのが、LMSはエンジニアへの転職方法や、フリーランス案件獲得方法に関する教材もあること。
さらに、要件定義や設計書作成など、上流工程の仕事について学べる教材まであります。
このようにLMSには、職業エンジニアとして実際に働くことを意識した教材があるのが特徴です。こういった点も踏まえると、LMSはサービス内容でProgateに劣ってはいません。
純粋にプログラミングのみを学びたい場合は、Progateが良いかもしれません。ただ、エンジニアに転職することを視野に入れているなら、LMSがおすすめです。
\ 月額3278円!今ならオンラインレッスンが月1回まで無料! /
Progateとよく比較されるドットインストールというサービスとの違いについては、下記の記事をご覧ください。
侍エンジニア塾のよくある質問
侍エンジニア塾はなぜ「うざい・邪魔」っていわれているの?
侍エンジニア塾が「うざい・邪魔」と言われている理由は、検索上位を独占しているからです。
プログラミングの疑問点などをGoogleで検索すると、多くの場合侍エンジニア塾のブログが上位に表示されています。
ブログの内容が初歩的なことから、中・上級者の方からすると「うざい・邪魔」だと批判されています。
プログラミング初心者にとっては有益な内容も多いため、初心者にとっては参考になるものもあると思います。
侍エンジニア塾の学習コースと料金はいくら?
侍エンジニアは半年~1年受講可能なコースが多く用意されています。ですが、相場と比較すると受講料が高いので、スキルアップ目的のコースしかおすすめしません!
1~3ヶ月を目安に、数多のスクールを見てきた筆者がおすすめのコースを選ぶとすれば、下記のコースです。
- エキスパートコース(3~6ヵ月):45~65万円ほど
なお、侍エンジニア塾では、月額3000円台で自学自習できる「LSM」というサービスも提供しています。
スクールにかけられる予算の少ない方は、LSMも検討の余地があります。
どんな人に侍エンジニア塾はおすすめですか?
侍エンジニア塾は、「挫折せずにスキルアップすること」を目的としている方におすすめなスクールです。
転職・就職・副業・需要の高いスキルの学習など、別の目的がある場合は別のスクールを選ぶ方が良いでしょう。
プログラミングスクールの選び方について、詳しくは下記の記事を参考にしてみてください。
また、プログラミングスクール10社を徹底比較した下記の記事も参考になります。
総合的に見て侍エンジニア塾の評判は良いですか?悪いですか?
総合的に見ると、侍エンジニア塾の評判は良いといえます。
悪い評判には、「未経験だと厳しい」、「受講料が高い」という意見がありました。
しかし、良い評判として、受講生からは下記の声があがっています。
- メンターのサポートが良い
- 自分用のカリキュラムを組んでくれる
- 先生が24時間365日丁寧にサポートしてくれる
総合的に見ると、テックアイエスの評判は良いといえるでしょう。
侍エンジニア塾の評判・LMSまとめ
①侍エンジニア塾のおかげで就職できた
②自分に合わせたカリキュラムを組んでくれる
③全くの未経験だと厳しいかもしれない
④マンツーマンレッスンは良かったけど、値段は高かった
⑤先生が24時間365日丁寧にサポートしてくれる
⑥無料体験授業でもさまざまなことを教えてくれる。
⑦要望に合ったメンターをつけてもらえる
本記事では侍エンジニアの評判について解説しました。
侍エンジニアは「未経験だと厳しい」、「受講料が高い」、という意見があるものの、「メンターのサポートが良い」、「自分用のカリキュラムを組んでくれる」、などの良い評判もあります。
侍エンジニア塾の評判は「最悪・うざい」という声もありますが、受講生の口コミを見る限り、実際はそんなことはないようです。
本記事で紹介した評判を見て「良さそう!」と思ったら、まずは無料体験授業に行ってみてくださいね。
無料体験授業では、プログラミングで何が作れるか、などについて丁寧に説明してくれますので、実際に勉強するイメージが湧きます。
\ 老舗スクール!スキルアップならここ! /
「プログラミングに興味はあるけど受講料が高い」という場合は、LMSで自学自習するのもおすすめです。
侍エンジニアプラスは下記のような特徴を持ったプログラミング学習サービスです。
プログラミングの基礎から応用まで幅広く学べる
Q&A掲示板や学習ログなど、学習を助けてくれる機能が魅力的
職業エンジニアとして働くことを意識した教材が豊富
無料で閲覧可能な教材もたくさんありますので、まずは気軽に覗いてみましょう。
以上、「【うざい?】侍エンジニア塾の評判や口コミを調査!LMSとは何なのか?」でした。