MENU
おすすめプログラミングスクール紹介用バナー
Webpia編集部
Webpiaはプログラミングとノーコードについて紹介するWebメディアです。主に10~30代向けに記事を執筆しております。

ノーコードは学生でも稼げるか?1ヶ月で10万円の案件を獲得できました。

ノーコードは学生でも稼げるか?1ヶ月で10万円の案件を獲得できました。

当サイトはページの一部でPR活動を実施し、得られた収益で運営されています。広告費用や収益性を考慮したランキング付けは、一切行なっておりません。詳細は、サイトポリシーWebpiaでコンテンツが出来上がるまでを参照ください。

今回は、「学生でもノーコードで稼げるのか?」というのをメインテーマとして扱っていきます。

また、「簡単に稼げるのか?」「どのくらい稼げるのか?」「稼げるまでにどのくらいかかるか?」などの気になる部分も解説します。

学生である私も、この記事を書くにあたって10万円のノーコード案件を2つこなしてきたので、それなりに良い情報が書けるのではないかと思っております。

それでは見ていきましょう。

もくじ

ノーコードは学生でも稼げるか?

【結論】ノーコードは学生でも稼げます

結論から言えば、ノーコードは学生でも稼げる技術です。

実際にノーコードで稼いでいる学生は多く見受けられますし、実際に私も大学在籍中にノーコード案件をこなした経歴があります。

例えば、「ゆうと(@yuto_webmed)」さんや「Ryo(@PluginRyosan)」さんなどが有名でしょうか。

でも気になるのは、

  • 「そんな簡単に稼げるものなの?」
  • 「どのくらい稼げるの?」
  • 「稼げるまでにはどのくらいかかるの?」

こういったところですよね。

ノーコードは簡単に稼げるか?

「簡単に」稼げるかどうかでいえば「NO」でしょう。

学習コストが小さくハードルが低いとはいえ、Web制作やアプリ開発について学ぶことは少なくありません。

少し嫌な言い方かもしれませんが、良い成果物を作るにはそれなりの知識と経験が必要です。

また、開発スキルがあるからといってすぐに仕事が舞い込んでくるわけではありません。

状況によって営業をかけたり実績作りをしたりと、以外にも案件までの道は思い描くより近くないかもしれません。

「ノーコードだからと言って簡単にできるんでしょ?」と思って学習を始めると痛い目を見るかもしれません、ということでした。

ただ皆さんご存じの通り、プログラミング学習などと比べると明らかにノーコードの学習コストは低いです。

まとめると、簡単には稼げると思わないほうが良いですが、やはり学習難易度は低い技術といってよいでしょう。

ノーコードは簡単という言葉だけが1人歩きしないように。

ノーコードはどのくらい稼げるか?

どのくらい稼げるかはデータが少なすぎるので、個人的な感覚・イメージを挙げてみます。

ノーコード歴想定されるスキルレベル月収レンジ
1ヶ月簡単なWebサイトやアプリを調べながら作れる。1万~10万
3ヶ月個人向けのWebサイトや簡単なアプリが開発できる。10万~50万
半年企業向けのWebサイトや業務システム等が開発できる。
UI/UX、データベース、セキュリティを考慮した設計・開発ができる。
20万~100万
1年複数のノーコードアプリの特徴を理解し、要件に合った提案ができる。40万~200万

このレンジで決めた要因としては、以下のようなことを考慮しました。

  1. クラウドソーシングサイトのノーコード開発案件の単価
  2. ノーコードの市場規模
  3. Twitterのノーコーダーの収入(あくまでハイレベルの収入を知るため)
  4. 類似のプログラミング開発案件の単価(ノーコード案件はプログラミング案件より安くなるはず)

また、月収レンジを大きく設定しているのは、開発スキルとは別に「営業力」「マーケティングスキル」が大きく収入に関わってくるからです。

ノーコードでしっかりと稼いでいる方を見ると、「知名度が高い」「集客がうまい」「実績が豊富」「営業力が高い」など、開発スキル×○○を売りにしている方が多い印象を受けました。

副業で高収入を狙いたい方は、こういったスキルも意識すると良いでしょう。

今熱い技術なだけはありますね。

ノーコードは稼げるまでにどのくらいかかるか?

私の体感では、まずは案件をこなすスキルを手に入れるまで2週間~3ヶ月。(IT初心者であれば多くとったほうが良いでしょう)

友人経由で案件を貰う場合はいらないかもしれませんが、営業を行ったりクラウドソーシングサイトで案件を獲得する場合は実績作りに2週間~1ヶ月ほど欲しいですね。

そして実際に案件をこなすための開発期間2週間~1ヶ月

早ければ1ヶ月、のんびり勉強しても5ヶ月あれば初案件をこなせると思います。

(プログラミングじゃ考えられない学習コストの低さだ...。)

ノーコードでどのように稼ぐのか?ノーコード案件を獲得する方法3選。

案件獲得方法①:クラウドソーシングサイトで案件を獲得する

一番無難なのはクラウドソーシングサイトでノーコード案件を獲得することです。

「Nocode(ノーコード)でアプリを開発してくださる方募集!」といった案件は多くあるので、実績を作ってから応募してみるのも良いでしょう。

また、「NoCode(ノーコード)でシステム開発承ります。」といったように「私○○できます」タイプの案件獲得方法もあるので、自分に合った方法で案件獲得を目指すと良いでしょう。

案件獲得方法②:友人経由で案件を獲得する

すでに働いている友人や起業したい友人などから開発案件を獲得するのも手です。

学生だと周りの年齢層も若く、友人経由で案件を貰うのは少し難しいかもしれませんが、可能性は十分にあります。(実際に私が案件を頂いたのも友人経由です。)

この場合、良い意味でも悪い意味でも融通が利くので、発注者側のメリットは結構大きいのです。

案件獲得方法③:SNSを利用する

実はノーコード案件はSNSでも取ってこれます。

例えば、「ノーコード(Bubble)でWebサービスを開発してくれる方募集」「ノーコードで一緒に開発してくれる方募集」などのツイートに応募してみるのもいいかもしれません。

他にも、今にもサイトを作ってほしそうな方にDMで営業してみるとか。

はたまた、「ノーコードでWeb制作致します。お仕事の依頼・詳細はDMで!」といったように、自分で発信して集客する方法を試してみるのもありです。

でもこの方法は、初心者からいきなり案件を獲得すると考えると少しハードルが高いかもしれません。

学生の筆者もノーコードに挑戦!実際に1ヶ月間勉強してみた結果は?

少し興味を持ったので、私もノーコードツールBubbleを勉強してみました。

実際に1ヶ月間勉強してみた結果、友人経由で10万円のシステム開発案件をいただくことができました。

初めてで分からないことが多かったですが、なんとか2週間で開発から納品までを行うことができました。

要は「初心者からでも1ヶ月勉強して10万円の案件を獲得できた」ということです。

私も学生ということで参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
もくじ