MENU
おすすめプログラミングスクール紹介用バナー
Webpia編集部
Webpiaはプログラミングとノーコードについて紹介するWebメディアです。主に10~30代向けに記事を執筆しております。

【口コミ】FREE-DAの評判とは?メリット・デメリットについても詳しく解説!

【口コミ】FREE-DAの評判とは?メリット・デメリットについても詳しく解説!

当サイトはページの一部でPR活動を実施し、得られた収益で運営されています。広告費用や収益性を考慮したランキング付けは、一切行なっておりません。詳細は、サイトポリシーWebpiaでコンテンツが出来上がるまでを参照ください。

近年、働き方の多様化からフリーランスとして働く方が増加傾向になりました。

しかし、フリーランスとして働く方の多くは案件獲得や福利厚生についてお悩みをお持ちだと思います。

その悩みを解消してくれるのが、本記事で解説するフリーランス向けエージェントサービス「FREE-DA」です。

実際の評判を交えて、メリット・デメリットについて詳しく解説させていただきます。

もくじ

FREE-DAとは

FREE-DAは、フリーランスエンジニア向けのエージェントサービスです。フリーランスならではの悩みを解決してくれる、手厚いサポート体制が整っており、IT業界の会社員から稼げるフリーランスになるための支援をしてくれます。

また、無料の個別相談会も開催しており、フリーランス転向への不安や悩みを気軽に相談できることも特徴的です。

FREE-DAの基本情報

対応エリア関東地方
支払いサイト月末締め翌月払い(1日サイト)※条件あり
マージン非公開
案件数約3000件(約2500件が東京エリア)
平均案件単価72万円

\ 手厚いフォローが売り! /

FREE-DAの公式サイトはコチラ

FREE-DAの運営会社情報

運営会社(株)ハイウェル
所在地東京
設立2007年
事業内容・ITソリューション事業
・プロモーション事業
・HR事業
公式サイトhttps://hiwell.jp/lp/ses/freelancestyle/#company

FREE-DA以外のフリーランスエージェントのマージンの相場

フリーランスエージェントのマージンは8〜30%となっており、幅広いですが、基本的には25〜30%となっています。

基本的には、マージン率が低い方が良いですが、サービスや福利厚生が悪い可能性があるため、総合的に判断するようにしましょう。

FREE-DAはマージンを公開していないため、マージンを判断材料にすることができませんが、他の要素を加味して判断すると良いでしょう。

フリーランスエージェントの選び方

フリーランスエージェントを選ぶ際には、いくつかのポイントがあるため、解説します。

お金だけで判断する人が多いですが、その他の要素も確認して決めることが大切になってくるため、注意しましょう。

案件数

継続的に案件を受注することで、収入を安定させることができるため、案件数が豊富なエージェントを選ぶようにしましょう。

基本的にプロジェクト単位で一定の期間だけ人材を募集するという案件であれば、契約期間は3〜6ヶ月となっています。

案件数が少ないエージェントであれば、契約が終了した後に新規案件が紹介されず、仕事のない期間がある可能性があります。

しかしながら、案件数が豊富なフリーランスエージェントであれば、契約終了する前に条件に合う案件を紹介してもらえるため、すぐに別の案件に移ることが可能です。

案件数が豊富なエージェントを選ぶことも大切ですが、複数のエージェントに登録しておくことで、仕事に困ることは無くなるでしょう。

マージン率

自身の仕事に対する報酬で納得したいのであれば、マージン率が公開されているエージェントを選ぶと良いでしょう。

マージン率が公開されていないフリーランスエージェントでも、面談で質問した際に内緒で教えてくれることもあるため、面談した際に聞いてみましょう。

マージン率は単価が高くなるほど、1%でも大きな違いになってくるため、確認しておくべき項目でしょう。

直請け案件

IT業界は多重下請け構造となっており、二次請け、三次請になっていくほど、単価が低く取り分が減ってしまいます。

逆にこれまで三次請けの案件ばかり受けていた人が直請けの案件を受けることで、収入を上げることができます。

しかしながら、案件によっては商流が公開されていないことがあるため、月額80万円以上の高単価案件を扱っているエージェントを選ぶと良いでしょう。

支払われるまでの期間

支払われるまでの期間が長いと、お金が足りなくなってしまう可能性があるため、すぐに報酬を得られるエージェントを選ぶことも大切です。

貯金が多くある方は、多少支払いが遅れても問題ありませんが、貯金がない人にとっては、1ヶ月支払いが遅れるだけで、家賃などを支払えなくなる人もいます。

そのため、報酬を支払うまでの期間が30日以下のエージェントを選ぶようにしましょう。

福利厚生

基本的に、どのフリーランスでも案件の種類やサポート体制に大きな差がないため、ユニークな福利厚生を打ち出すことによって、差別化を図るエージェントが増えてきています。

フリーランスエージェントの中には、正社員とあまり変わらない手当をもらうことができるエージェントもあるため、比較して決めるようにしましょう。

フリーランスエージェントをうまく活用する方法

フリーランスエージェントをうまく活用することによって、より効果を実感することができます。

そのため、フリーランスエージェントをうまく活用する方法について解説します。

フリーランスエージェントは複数登録しておく

フリーランスエージェントはどこか1つに絞らないといけないという決まりがないため、複数登録しておくようにしましょう。

フリーランスエージェントに複数登録することによって、競合エージェントにはない独占案件が紹介されることが多くなるため、案件の幅を広げることができます。

また、案件数が少ないエージェントであると、契約終了後に案件が紹介されず、実質無職になってしまう可能性があります。

しかしながら、フリーランスエージェントを複数登録しておくことによって、継続的に案件を紹介してもらうことができるでしょう。

事前情報や希望は伝えておく

事前情報や希望条件を全て伝えておくことによって、フリーランスエージェントを有効に使うことができるようになります。

仕事に求める条件や方向性などを定期的に相談することで、希望条件に合う案件を継続的に紹介してもらうことができます。

コンサルタントと定期的にコミュニケーションを取ることによって、変化していく条件などをすり合わせるようにしましょう。

契約後もコンサルタントと面談する機会があり、常駐先の状況や仕事での悩みなどを気軽に相談することができます。

推薦状となる材料を提供する

基本的には、フリーランスエージェント経由で案件に応募すると、コンサルタントが推薦状を書いてくれます。

そのため、推薦できる材料をフリーランスエージェントに多く提供すると、コンサルタントも推薦状を書きやすくなります。

履歴書や職務経歴書にはない情報を推薦状に書くことによって、企業も気になってしまうでしょう。

アピールになるか不安で書くか迷っていることがある方はコンサルタントに相談して、判断してもらうようにしましょう。

FREE-DAを利用するメリット

FREE-DAは、IT業界で働く会社員の稼げるフリーランスへの転向を支援しているエージェントサービスです。

そのため、フリーランスの悩みを解消する福利厚生や専任コンサルタントによるフォローを行っています。

ここでは、上記のような手厚いサポート体制が整っている「FREE-DA」を利用するメリットについて解説させていただきます。

案件の単価が高い

FREE-DAが保有している案件の平均単価は72万円となっており、他のフリーランス向けエージェントサービスと比較しても高単価案件を多く保有しているサービスです。

FREE-DAの保有する案件は、クライアントからの直請けであることが多く、他のエージェントサービスを経由しないため、マージン率を抑えることができます
その結果多くの高単価案件を紹介することができるのです。

充実した福利厚生

FREE-DAでは、案件の紹介だけではなく充実した福利厚生も提供しており、生活面もサポートしてくれます。

FREE-DAで利用可能な福利厚生は以下の通りです。

ファイナンス・フリーランス向けクレジットカード紹介
・ファイナンシャルプランニング支援
教育書籍購入サポート「O’Reilly」無料プレゼント
ツール会計クラウドサービス「MFクラウド会計」無料提供
健康一般健康診断無料提供
交流フリーランス懇親会・技術勉強会参加自由
生活フリーランス限定住宅支援無料提供

フリーランスは企業のような福利厚生が整っておらず、生活に不安を抱えたまま仕事をしなければならないことがほとんどですが、FREE-DAを利用しているフリーランスは、上記のような福利厚生を利用することができるため、安心して案件に取り組むことができます。

※福利厚生の利用は、一定の条件をクリアした場合に適応可能となります。

業界で最短クラスの支払いサイト

FREE-DAは、月末締め翌月払いの1日サイトを実現しているエージェントサービスです。IT業界の支払いサイトの平均は30日以降の場合が多く、FREE-DAの支払いサイトは業界で最短クラスとなっています。

なぜFREE-DAでは1日サイトを実現することができているのか、それはフリーランスの請求書をFREE-DAが買い取り、その代金を即日で振り込んでいるからです。(資金調達でいうファクタリングのようなイメージ)

1日サイトはフリーランスとして独立する際など、収入がない状態を避けることができるメリットがあります。

専任コンサルタントによるサポート

FREE-DAでは、専任コンサルタントによる手厚いサポートを受けることができます。具体的には、営業活動代行・お悩みのヒアリング・参画中のフォローなどのサポートです。

そのためフリーランスは、安心して案件に集中することができます。また、スキル・単価・職種・勤務地・稼働日数などの詳細情報をもとに案件を紹介してくれるため、自分に合った案件に着手することができ、キャリア設計を実現することができます

\ 手厚いフォローが売り! /

FREE-DAの公式サイトはコチラ

FREE-DAを利用するデメリット

FREE-DAには上記で解説したようなメリットがありますが、デメリットもあります。FREE-DAを利用するうえでのデメリットについてもしっかりと把握しておきましょう。

ここでは、FREE-DAを利用するデメリットについて解説させていただきます。

案件のほとんどが首都圏内

FREE-DAが保有している案件のほとんどが首都圏内となっており、案件の90%以上が東京都となっています。東京都での仕事が可能な方であればデメリットにはなりませんが、地方に住んでいる方は利用しづらい状況となっています。

地方に住んでいる方は「クラウドテック」がおすすめです。

クラウドテックは、フリーランスと企業のマッチングを支援するエージェントサービスで、最近ではDXを推進しており、地方企業ともマッチングすることができます。

エンジニア実務未経験者向けの案件が少ない

FREE-DAは、エンジニアとしての実務経験があるフリーランス向けのエージェントサービスのため、実務未経験者が紹介してもらえる案件はないといっても過言ではありません。そのため、実務未経験者はFREE-DAを利用しても、フリーランスとして稼げない可能性が高いといえるでしょう。

ほとんどのエージェントサービスでは、実務経験のあるエンジニアを求めているので、実務未経験者は”未経験者OK”のエージェントサービスかIT業界への転職をおすすめします。

FREE-DAはこんな人におすすめ!

フリーランス向けのエージェントサービス「FREE-DA」は以下のような方におすすめです。

今よりも収入を上げたい方

FREE-DAを利用している方の多くは正社員時代よりも収入が上がっています。

なぜならFREE-DAの案件は直請け案件が多く、マージン率を抑えることができるからです。 そのため報酬単価60万円~100万円の高単価案件が多く掲載されています。

単価が高い分求められるスキルや責任は増えますが、今よりも収入ややりがいを得られることができます。

すぐに収入を得たい方

正社員からフリーランスへ転向した際は、収入までのタイムラグが発生してしまい、1カ月間無収入となってしまうこともあります。しかし、FREE-DAの支払いは最短”1日”となっており、フリーランス転向後もすぐに収入を得ることができます。

また、エンジニアの実務経験がある方であれば、専任コンサルタントが案件を紹介してくれるので、すぐに案件に着手することができます。

\ 手厚いフォローが売り! /

FREE-DAの公式サイトはコチラ

FREE-DAに向いていない人

FREE-DAには向いていない人もいるため、向いていない人の特徴について解説します。

東京都以外で働きたい方

FREE-DAの案件の9割近くは東京都であるため、東京都に住んでいないとFREE-DAを活用するメリットを得られないです。

そのため、東京都以外で働きたい方はFREE-DAに向いていないです。

東京都以外には、神奈川県、埼玉県などにも、少し案件があるため、東京都付近に住んでいる方だとFREE-DAを使うメリットはあるでしょう。

稼ぎたい方

FREE-DAの案件は単価が高いですが、コストパフォーマンスの悪い案件が多いため、稼ぎたい方には向いていません。

単価の高い案件を受注することで、収入を上げることができますし、自身のスキルを高めることもできるため、高い案件を受注する経験も必要になってくるでしょう。

経験を積みたい方

FREE-DAの案件は長期案件が多いため、案件の数をこなすことができずに経験を積みにくいです。

そのため、すでにエンジニアとしての経験が豊富な方などに向いています。

経験を積みたい方は短期で未経験の方でも、できそうな案件が揃っているフリーランスエージェントを選ぶようにしましょう。

FREE-DAに登録から案件に参画するまでの流れ

FREE-DAに登録してから、実際に案件に参画するまでの流れについて解説させていただきます。

現在フリーランス向けエージェントサービスのご利用を検討されている方は、他のエージェントサービスと比較してみてください。

1.会員登録

FREE-DAの公式ホームページ最下部にある記入フォームに氏名・電話番号・メールアドレスなどの情報を記入します。

記入後は、コンサルタントからの連絡を待ちます。

2.初回面談

登録情報をもとにFREE-DAのコンサルタントと面談をします。面談では、これまでの経験や、今後のキャリア展望について30分~1時間ほど詳しくヒアリングをしてもらいます。

ヒアリングの際は、これからフリーランスとして実現したいことや紹介案件の希望条件などを伝えておきましょう。

3.必要書類の作成

初回面談の内容をもとに、クライアントにアピールできる必要書類を作成していきます。

書類作成の際は、コンサルタントが具体的なアドバイスをくれるので書類作成が苦手な方でも安心です。

4.案件紹介

コンサルタントが事前に選定してくれている案件の中から希望条件に合った案件を選び、応募します。応募後はクライアントと直接面談し、仕事内容や待遇について説明を受けます。

クライアントとの面談の際は、コンサルタントも同席しており、直接聞きにくい希望条件などの調整や交渉を行ってくれます。

5.フリーランスデビュー

クライアントとの面談で案件への参画が決まったら、晴れてフリーランスデビューです!

参画中も月に1回コンサルタントとのミーティングがあり、業務上の悩みについて相談することができます。

FREE-DAの評判

FREE-DAは、高単価案件の紹介や充実した福利厚生を実現しているエージェントサービスですが、評判・口コミではどのような声が上がっているのでしょうか。

ここでは、FREE-DAの評判・口コミについて解説させていただきます。

良い評判・口コミ

①36歳:男性:JavaScript10年

FREE-DAの案件はマッチングを重視しているのでとても働きやすいです。担当の方は技術にも精通しているので、経験やスキルを過不足なく勤務先に伝えていただけて、事前のすり合わせがきちんとできている安心感があります。FREE-DAの担当者と勤務先の関係性が良いこともポイントだと思います。

引用:https://hiwell.jp/lp/ses/freelancestyle2/#voice

32歳:女性:WEBデザイナー7年

複数の勤務先を渡り歩く身として、1人の担当者とのコミュニケーションを取り続けられることがとてもありがたいです。いつも良いタイミングで連絡をいただけるので、相談したいことや、次の案件の話がしやすいなと感じています。単価や技術スキルもそうですが、それ以外の職場環境の希望も聞いていただけるのは、長期的な目線のお付き合いができるからこそです。

引用:https://hiwell.jp/lp/ses/freelancestyle2/#voice

良い評判・口コミでは、FREE-DAの案件の質や専任コンサルタントのサポートに満足しているという声が多く上がっていました。実際に正社員から稼げるフリーランスになるための様々な支援を行った結果、このような声が上がっているといえるでしょう。

\ 手厚いフォローが売り! /

FREE-DAの公式サイトはコチラ

悪い評判・口コミ

①30代:エンジニア

会員登録後、すぐに電話連絡が来て対応の早さに感激!初回面談では丁寧にヒアリングしてくれて好印象を受けましたが、マッチした案件はほとんど単価が低い案件でした。最低希望単価のギリギリだったので、少し疑ってしまいました。

引用:https://freelance-start.com/agents/33/review

悪い評判・口コミでは単価に関する声が多く上がっていました。

しかし、個人のスキルによって単価が下がってしまうことはどこのエージェントでもあることなので、単価が低いことに落ち込まず、さらなるスキルアップを目指しましょう。

FREE-DAの評判・口コミ - まとめ

今回はフリーランス向けエージェントサービス「FREE-DA」について解説させていただきました。

本記事の内容をまとめると以下の通りです。

  • 福利厚生が充実しており、生活面もサポートしてくれる
  • 直請け案件が多く、単価が高い
  • 手厚いサポート体制で、安心して仕事ができる
  • 未経験者が受けられる案件が少ない

また、フリーランス向けエージェントサービスは基本的に会員登録無料となっているので、複数のエージェントへ登録することをおすすめします。

以上「【口コミ】FREE-DAの評判とは?メリット・デメリットについても詳しく解説!」でした。

よかったらシェアしてね!
もくじ