MENU
おすすめプログラミングスクール紹介用バナー
Webpia編集部
Webpiaはプログラミングとノーコードについて紹介するWebメディアです。主に10~30代向けに記事を執筆しております。

「はじめてのエンジニア」の評判は?未経験でもIT業界で活躍できるのか徹底調査

「はじめてのエンジニア」の評判は?未経験でもIT業界で活躍できるのか徹底調査

当サイトはページの一部でPR活動を実施し、得られた収益で運営されています。広告費用や収益性を考慮したランキング付けは、一切行なっておりません。詳細は、サイトポリシーWebpiaでコンテンツが出来上がるまでを参照ください。

  • 「『はじめてのエンジニア』の評判が知りたい!」
  • 「未経験でもエンジニアになれる?」
  • 「エンジニアになるには何から始めればいいの?」

結論、「はじめてのエンジニア」は、未経験からエンジニアになりたい人におすすめの転職エージェントです。

IT業界の人材不足という現状を逆手に取り、スキルや経歴よりも”ポテンシャル重視”の採用企業を積極的に紹介してくれます。

利用者のほとんどが、エンジニアとはかけ離れた異業種からの転職に成功しており、評判も良いです。

本記事では、「はじめてのエンジニア」のリアルな評判に加え、どんなサービスを行っているのかなどについて徹底調査しました。

この記事の簡単なまとめ
  • 「はじめてのエンジニア」は
    未経験からのエンジニア転職に強いエージェントサービス
  • ”人柄”や”ポテンシャル”重視の採用企業を積極的に紹介している
  • 「自己分析」と「業界理解」ができるのが強み
  • IT企業との太いパイプがあるがゆえの、
    スムーズでスピーディな転職サポート
  • 18~29歳が登録者条件のため、早めの行動がおすすめ◎

未経験でも給料もらいながらプログラミング!

はじめてのエンジニアの公式サイト

もくじ

「はじめてのエンジニア」とは?未経験者の転職に向いてない?

未経験からのエンジニア転職で「はじめてのエンジニア」が気になっている人は、以下のような不安を抱えてはいませんか?

「未経験からのエンジニア転職はやはり
難しいのかな...」
「向いてなかったらどうしよう...」
「就職してみて合わない企業だったら
嫌だな...」

「はじめてのエンジニア」とは、IT業界の未経験エンジニア採用に特化した転職エージェントサービスです。

はじめてのエンジニアの強み
【公式HP】はじめてのエンジニア

経験・学歴ではなく、やる気や人物を重視した企業を紹介してくれるため、プログラミング未経験者の転職成功実績が多くあります。

また、はじめてのエンジニアを運営しているのは「株式会社ホールハート」です。

ホールハートは、もともとプロ向けの人材紹介サービスを展開しています。そのため、様々なIT企業とも強いつながりがあり、他では見つけられない非公開求人の紹介も可能です。

IT業界未経験のエンジニア転職には、「はじめてのエンジニア」がおすすめです!

未経験でも給料もらいながらプログラミング!

はじめてのエンジニアの公式サイト

「はじめてのエンジニア」利用者の評判

「はじめてのエンジニア」を実際に利用した人たちの評判をいくつか集めました。

各企業に対する面接対策をしっかり行って頂いたり、想定される面接の質問などを纏めた資料まで提供してもらいました。

サッカーをしていて社会人経験がなかったため、面接での受け応えなどはとても不安なポイントでしたね…。細かく面接対策をしてもらえたからこそ事前準備ができて、緊張がほぐれた状態で面接に挑み今の企業から内定をもらうことができたんだと思います。

【公式HP】はじめてのエンジニア

こういう条件が揃っていれと、私にとって良い企業だと詳細まで教えて頂きました。 IT業界でどの企業を選ぶべきかの判断材料が自分の中には少ない状態だったため、1人で転職活動していても絶対に出会うことができなかったと思います。 また、私はWebエンジニアになりたいと当初から考えていましたが、面談を通して明確にWebエンジニアを目指したいと強く思うようになりましたね。

【公式HP】はじめてのエンジニア

就職活動の中で多くのことを並行して進めていく必要がある中で、「どんな企業があるのか」を探すところからホールハートのキャリアアドバイザーの方が一緒に進めて下さったり、私のプロフィールや性格から合っていそうな企業を選んでもらえたことは、とても大きなポイントでした。

【公式HP】はじめてのエンジニア
「はじめてのエンジニア」利用者の声
  • 細かい面接対策のおかげで、不安を解消してから本番に挑めた
  • どの企業が自分の条件に合うのかまでしっかり判断してくれた
  • プロフィールや性格から見て、最適な企業を選んでもらえた

実際の利用者は、転職活動中の不安がキャリアアドバイザーのおかげでスムーズに解消できた人がほとんどでした。

特に面接対策では、本番で聞かれやすい質問を資料にまとめてもらえるなど、徹底的なサポートが受けられるようです。そのおかげで、面接当日に自信をもって受け答えでき、無事採用された人も多くいます。

また、異業種からIT業界への転職は、「何から始めればいいのか」「どう転職活動を進めていけばいいのか」不安なことばかりでしょう。

はじめてのエンジニアは、利用者との面談において以下2つのことを強みとして、多くの転職成功者を輩出しています。

  • 「自己分析」
    利用者のやりたいことを引き出す
  • 「業界理解」
    転職のミスマッチを未然に防ぐ

次からひとつずづ説明します。

強み①「自己分析」で利用者のやりたいことを引き出す

Self-analysis

面談では、キャリアアドバイザーが利用者の「なぜエンジニアになりたいのか」という目的をしっかりとヒアリングします。

エンジニアになりたいと思った動機をハッキリさせることは、転職するにおいて非常に大事です。

ただ手に職付けるために専門職に就くと、働き始めてからイメージとのギャップに気付き、後悔することも多いでしょう。

はじめてのエンジニアでは、最終的に満足のいく転職ができるように、利用者の好きなこと・やりたいことを引き出すための面談をしています。

「向いてる・向いてない」だけでなく、「エンジニアに転職して本当に後悔しないのか」を明確にしてくれるため、利用者の納得のいく転職ができるのです。

面談の時点で、利用者本人が「エンジニア転職はやめておこう」と判断したら、無理して転職を強要することはありません。

今の自分にエンジニアへの転職が本当に必要なのかを判断するためにも、まずは無料相談を受けてみることをおすすめします。

強み②「業界理解」で転職のミスマッチを未然に防ぐ

はじめてのエンジニアの面談では、「利用者がまずIT業界の現状を知る」ことも重要としています。

IT業界・職種・企業のことを知らないまま転職をすると、「思っていた仕事と違う」と後悔する可能性が高いです。

キャリアアドバイザーが利用者に伝えていることは主に以下のようなことがあります。

  • なぜIT業界は人材不足が続いているのか
  • ITエンジニアとして活躍できる場には
    どのような企業・職種があるのか
  • 未経験からエンジニア転職するには、
    どの業種がどれだけ大変なのか

IT業界のリアルな現状を知ることは、転職活動における理想とのミスマッチを未然に防ぐことにつながります。

異業種への転職は、ただ仕事に就くことだけがゴールではありません。

転職によって利用者の人生がより豊かになるために手厚くサポートできるのは、「はじめてのエンジニア」の強みと言えるでしょう。

なかなか知る手段のないIT業界の現状を理解することは、エンジニア転職を成功させるために欠かせません。

未経験でも給料もらいながらプログラミング!

はじめてのエンジニアの公式サイト

「はじめてのエンジニア」が選ばれる3つの理由

「はじめてのエンジニア」が選ばれる理由は以下の3つです。

  • ”スキル”より”ポテンシャル”重視の企業を紹介
  • スピード感のある転職サポート
  • 女性も未経験からエンジニアとして活躍できる

順番に説明します。

”スキル”より”ポテンシャル”重視の企業を紹介

はじめてのエンジニアでは、やる気や人柄などを重視した「ポテンシャル採用」を行っている企業の紹介をしてもらえます。

そのため、IT業界未経験者でも優良企業に転職できる可能性が高いです。

様々な場面でIT化が進む中、それに対するIT人材の供給は追い付いていないのが現状です。

IT業界の将来
【公式HP】はじめてのエンジニア

その人材不足を背景に、学歴・経験・スキル問わず「人物」そのものを採用基準としているIT企業は増えてきています。

はじめてのエンジニアは、未経験でもチャレンジできる「人物・ポテンシャル重視企業」への転職サポートに強いです。

経験したことのないエンジニアへの転職に不安なでも、はじめてのエンジニアなら、いい転職先に出会えるかもしれません!

スピード感のある転職サポート

はじめてのエンジニアは、転職がスムーズに進むようにサポートしてくれることでも好評です。

はじめてのエンジニアを運営するホールハートは、広告・IT・Web業界などの人材派遣サービスも行っています。

IT業界とのつながりが強く、各企業の特徴をしっかり捉えているため、利用者それぞれの性格や経歴に合った企業を見極めることができるのです。

実際の利用者からは、「最適な企業を選んでもらえたおかげで、あとは必要書類を用意するだけだった」という満足の声がありました。

転職先探し→企業選び→書類用意→応募までの流れがスムーズに進むと、異業種への転職活動におけるストレスを大幅に減らせます!

女性も未経験からエンジニアとして活躍できる

IT業界では、女性エンジニアの需要が高まりつつあるのが現状です。

女性の需要が増えているのには、以下のような理由があります。

  • 女性が持つコミュニケーション能力は、
    クライアントとの関係性をより良く構築できる
  • 女性ならではの感性で、
    システムの違和感に気付ける
  • 女性が得意な丁寧で細かい作業力が
    ITの仕事に必要である

これらの強みを活かし、様々なIT企業で女性の採用が積極的になってきているのです。

はじめてのエンジニアでは、女性のエンジニア転職サポートも積極的に行っているため、気になる人は無料相談をしてみましょう。

女性エンジニアの転職決定者数も増えている!

女性の職場での活躍を支援する社会情勢もあり、エンジニア職における女性の数は上昇しています。

社会全体で女性の活躍が注目されている今、未経験からのエンジニア転職はチャンスです!

未経験でも給料もらいながらプログラミング!

はじめてのエンジニアの公式サイト

「はじめてのエンジニア」はこんな人におすすめ!

以上の評判や選ばれる理由から、「はじめてのエンジニア」は次のような人におすすめです。

こんな人におすすめ!
  • 未経験からITエンジニアへ転職したい
  • 転職活動を独りでするのは不安
  • IT関連の企業が多すぎてどこがいいのか
    わからない

はじめてのエンジニアは、IT業界未経験者に特化した転職支援サービスです。

多くのIT企業と強いつながりがあるからこそ、企業ごとの特徴と利用者の性格などを照らし合わせ、最適な転職先を紹介してくれます。

また、面接対策も丁寧で、相談も親身になって乗ってくれるため、不安を解消しながら転職活動が可能です。

異業種からのエンジニア転職には「はじめてのエンジニア」が断然おすすめ!

未経験でも給料もらいながらプログラミング!

はじめてのエンジニアの公式サイト

【簡単1分申込】気になったらまずは無料相談

「はじめてのエンジニア」が気になる人は、まずは無料相談を受けてみましょう。

無料相談では、転職において不安なことや悩みなど、丁寧に相談に乗ってくれます。

また、エンジニア転職によって現在の仕事の不満や悩みが解消されるのかについてもしっかり分析してくれるでしょう。

転職後に後悔しないためにも、事前によく相談してみてください。

相談に乗ってくれるコンサルタントの中には、過去に異業種からキャリアチェンジ成功した人もいます!ぜひ頼ってみてくださいね。

【未経験採用OK】「はじめてのエンジニア」で紹介している4つのエンジニア職種

「はじめてのエンジニア」では、転職希望者にむけて以下の4つのエンジニア職種を紹介しています。

  • Webエンジニア
  • フロントエンドエンジニア
  • インフラエンジニア
  • テストエンジニア

どんな職種なのか、ひとつずつ簡単に説明します。

Webエンジニア

Webエンジニアイメージ

Webエンジニアは、アプリやシステムの設計・開発・運用を担当するエンジニアです。

主な仕事の流れとしては以下の3つが挙げられます。

  1. クライアントが開発したいアプリ・
    システムについて要望をヒアリングし、
    設計する。
  2. 設計した内容を基にプログラミングして
    開発し、公開する。
  3. クライアントの要望があれば、公開後の
    アプリ・システムの運用を担当する。

また、Webエンジニアとして経験を重ねると、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップができる可能性もあり、昇給が期待できます。

社内SEやフリーランスに転身して活躍し続ける人も多く、将来性の高い職種としておすすめです。

フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニアイメージ

フロントエンドエンジニアは、Webアプリ・システムの中でユーザーから見える部分を設計・作成するエンジニアです。

Webエンジニアの一種でもあり、アプリやサイトのデザインや構図などを作っています。

主な仕事内容は以下の3通りです。

  • Webデザイナーが設計したデザインをもとにコーディングを行う。
    ※コーディング:プログラミング言語でソースコードを作成し、デザインをWeb上で見える化するもの
  • ユーザーにとって使いやすいサイト・アプリにするためにデザインを工夫する。
  • サイトのSEO対策をする。
    ※SEO(検索エンジン最適化):検索結果からユーザーがサイトへ訪れやすくするために、サイトの内容を構想・工夫していくこと

フロントエンドエンジニアもWebエンジニアの一種のため、経験を積めばプロジェクトマネージャーやWebディレクターへの昇進が可能です。

サイトやアプリのデザイン・レイアウト作りに興味がある人にとっては、面白い仕事かもしれませんね。

インフラエンジニア

インフラエンジニアイメージ

インフラエンジニアは、サーバーやネットワークなど、ITシステムの基盤となるものを設計・構築・運用・保守するエンジニアです。

インフラエンジニアには「サーバーエンジニア」「ネットワークエンジニア」があり、それぞれ担う役割も違います。

サーバーエンジニア

コンピュータ上のシステムのサーバーを管理するエンジニアを指します。

「サーバー」とは、ネットユーザーがコンピュータに送った要求をシステムを介して受け取り、返答としてサービスを提供するものです。

サーバーエンジニアは、サーバーが正常に動いているのかを点検しながら運用しています。

ネットワークエンジニア

ネットワーク環境が安定するように管理するエンジニアです。

データの送受信などで、バグなどの障害が起こらないようにネットワークの環境を整備したり・構築したりします

インフラエンジニア初心者のうちは、サーバーやネットワークを監視したり、ユーザーのヘルプに応えたりすることから始めます。

経験を重ねると、サーバーやネットワークの運用・保守・設計・構築まで担うようになることが多いです。

インフラエンジニアになるには、サーバー・ネットワーク・クラウド等がどのようなものなのか知っておくと良いでしょう。

テストエンジニア

テストエンジニアイメージ

テストエンジニアは、アプリやシステムの動作が正しく行われるかテストをするエンジニアを指します。

ユーザーがアプリやソフトを使う前に問題が起こらないかチェックする段階を担うため、非常に重要な役割です。

主な仕事の流れは以下の通りです。

  1. 動作テストの流れ・項目・期間などを計画する。
  2. 計画や設計を基に実際にテストを行い、
    結果を記録していく。
  3. 結果を分析し、プログラマーや
    クライアントに報告する。

未経験からテストエンジニアとして働き始めたら、まずは2段階目の「テストの実施」段階から介入することがほとんどです。

テストの実施段階では、専門的な知識やスキルではなく、システムの動作が正常かをチェックすることがメイン業務となります。

そのため、未経験者でも難しいことが少なく、エンジニアとして働き始めやすい職種でしょう。

ひたすらテストを繰り返す業務が多いため、単純作業が得意な人は向いているかもしれません。

「はじめてのエンジニア」で相談するなら「今」がチャンス

「はじめてのエンジニア」が気になっている人は、早めの相談をおすすめします

なぜなら、はじめてのエンジニアには以下のような登録者条件があるからです。

【要チェック】「はじめてのエンジニア」の登録者条件
  • 18歳以上、29歳以下の人
    (学歴が高卒以上)
  • 在学・在職していない期間が3年未満

条件的に、30歳以上の人は登録できない可能性が高いです。はじめてのエンジニアで転職先を探そうか考えている人は、30歳を迎える前に早めに登録しておきましょう

年齢以外は基本的に人格重視です。スキルや資格がなくてもやる気があれば登録できるため、安心してくださいね。

「はじめてのエンジニア」の評判 | まとめ

「はじめてのエンジニア」は、未経験からのエンジニア転職の際に、一人一人に最適な企業を紹介してくれる優良なエージェントサービスでした。

異業種からの転職成功事例も多数で、利用者からの良い評判が多くあります。

また、登録者条件が18~29歳であり、20代の未経験エンジニア転職に特化したサービスです。30歳を超えると登録できない可能性が高いため、注意してください。

気になったら、まずは無料相談を受けてみましょう。

この記事の簡単なまとめ
  • 「はじめてのエンジニア」は
    未経験からのエンジニア転職に強いエージェントサービス
  • ”人柄”や”ポテンシャル”重視の採用企業を積極的に紹介している
  • 「自己分析」と「業界理解」ができるのが強み
  • IT企業との太いパイプがあるがゆえの、
    スムーズでスピーディな転職サポート
  • 18~29歳が登録者条件のため、
    早めの行動がおすすめ◎

未経験でも給料もらいながらプログラミング!

はじめてのエンジニアの公式サイト

以上、「『はじめてのエンジニア』の評判は?未経験でもIT業界で活躍できるのか徹底調査」でした。

よかったらシェアしてね!
もくじ